スポンサーサイト
●スポンサー広告 □ コメント:- □ トラックバック:-◇
100万HITありがとうございます。
皆様に読んでいただいて、支えられての100万です。
本当に心から感謝しております。
さて、前回お話しましたひと区切りについてですが、
どう書こうかと思っていましたが、時間を追ってお話しいたしますね。
まず、私がhiとの事で違和感を感じ始めたのは、あの10月に逢った時から。
hiに『ずっとお付き合いしていきたいと思う』そういわれた時から。
いつ終わるかわからない。終生なんてありえない関係と思っていたのに、
長いお付き合いって・・・・。
何かにつき動かされていたように私達は愛し合っていました。
でも、その状態のまま愛し合い続けるのは、お互いに到底できない状況。
だからこその「ほたほた」宣言でした。
私もそのペースで。hiもそのペースでと思っていました。
カラダの繋がりはなくとも、本当のたまの電話やメールで恋愛的ニュアンスをちょっぴりと残しながら、言葉にしないお互いの思いは伝えあっていたと思います。
12月。
年末に向け、お互いに忙しさに拍車がかかりつつも、
私もhiもお互いに気は遣っていました。
でも、ふと気づきました。
私達の気遣いと愛は、完璧だけれど何か不自然になってきていると。
そう。無駄がない。
お互いに投げる球を的確に返球しているだけのような。
お互いに気を遣いすぎて、まるっきり上っ面の恋愛になっていると思い始めました。
どこかに「長いお付き合い」の為に、
恋愛の持続をさせてなければならないというような縛りが存在する。
そもそも「長いお付き合い」は、お互いを大切なヒトとしてゆっくりと続けたいというところから来ているのに、まるっきり方向が違ってきている。
少し変な関係になりそう。
こんなことを続けていっても、得るものも無いし、お互いに疲れるだけ。
そういう心の奥底にある違和感が消えない。
それを打ち消すようにhiを思うのですが、しっくりこない。
愛してはいないというのではありません。
私はhiが大好き。
尊敬も出来て、会話も楽しいし、とても可愛げのある男。
そのhiと今後もずっと「長いお付き合い」をしていきたい。
イヤになったり、疲れたりはしたくない。
いつまでも大切なヒトであって欲しい。
私もいつまでもhiにとって大切なヒトでありたい。
その為なら、恋人同士でなくてもよい。
後悔をするような愛し合い方はしていなかった。
だから、これからはすっきりと親友であり続けたい。
その思いが強くなっていきました。
恋愛カテゴリのブログを書いて、
偉そうな事を言っている私がおかしい話です。
自ら、恋愛を断ち切るなんて。
12月19日。
コンサルの為にhiの会社に行きました。
恋愛感情が全くなくなっていて、自分でも不思議なくらい。
帰りの車、hiも「イヤになる前に仕切りなおしは必要かも」と。
hiも感じていたようです。
お互いに本当に解りあい過ぎです。
そして、1月17日。
今年初めのお仕事のためhiの会社へ。
その後二人でお食事をしました。
4年前に出会った時にしていて、お付き合いを始めてからはしなかった会話。
ポンポンとした会話の応酬は変わらずですがもっともっと友達感覚で、
とても新鮮でした。
hiの艶にまた絆されたら・・・・と少し思っていましたが、
そのようなことは一切なく、別れ際もいつもよりも元気よく、
「じゃぁねッ!」とお互いに手を振り合いました。
「おとなの恋草子」は恋愛ブログですから、
恋愛を断ち切った私にはいかがなものかとずっと考えていました。
でも、続けますね。
大人の恋愛応援ブログとして。
今までのhiとの逢瀬記録もそのまま残します。
私の人生の通過点の記録でもありますから。
そして、いつかどこかで恋愛も・・・。無くはないですもの。
こんな私ですけれど、これからもよろしくお願いいたしますね。
★「おとなの恋草子」姉妹blog「大人の女性のために Way to Beauty」もどうぞ。
◆アクセスランキング参加サイト◆
いずれかをポチッと応援クリックお願いいたします。(あっ全部でもOKです)
|| 不倫ノートブック || 官能文書わーるど|| 愛と官能の美学||
|| 官能小説.com|| 超さんのSEX講座|| 恋愛事情||
★今迄の記録★
逢瀬記録には*マークが
綺麗になるには+マークが
古典恋愛入門には#マークが
投稿募集には=マークが
自主トレキャンプには:::マークが
タイトルに 付いております